top of page
テーブルの上のオープンブック

講師について

授業はすべて当塾を主宰する代表講師が行います。

これまで、小学生から社会人の方まで幅広くご指導させていただく機会を得てきました。

文字として読めても意味として入ってきていなかった言葉が理解できたときの生徒さんの納得した反応や、文章を理解する能力がついてきたことで自信をもって学習に取り組む様子を見てきて、国語の指導を必要とする方がいて、当塾が支援できることがあると感じています。

中学生から高校生の時期は、対話をきっかけとして自分の意志で変わっていけるタイミングであり、思考を深められる時期です。

そして、国語の力は目前の試験で必要なだけでなく、生涯にわたってその方の思考を支える土台になると考えています。

そのような思いで授業を行っています。

​講師は女性で、学歴としては、これまで公立、私立、国立の学校に在籍し、女子校や共学の学校を経てきました。首都圏の国立大学大学院を修了し博士号を取得しています。(社会科学系分野)

個別指導はその方に合うかどうかが大切なので、どうぞ体験授業で授業の感じを確かめてみてください。

​よむ塾について

下記では、当塾や当塾の考えについて、項目ごとに、さらに詳しく説明しています。

​見出しをタップすると各ページをお読みいただけます。

💦

​(このページ)

bottom of page